10 Dec 2015
早朝に「塩釜水産物仲卸市場」へ到着!
2015年11月21日 AM 8:30。
宮城県の「塩釜水産物仲卸市場(しおがますいさんぶつなかおろししじょう)」へ到着。
埼玉県から約4時間30分程度で到着。
ここ、塩釜水産物仲卸市場は、2011年の東日本大震災による影響で長期休業を余儀なくされてしまった市場。
2015年現在は、多くの人で賑わっている市場です。
ここ塩釜水産物仲卸市場は、何といっても美味しくて新鮮な海鮮を食べれる市場。
やはり市場は早朝でも多くの人が来場されています。皆さん新鮮な海鮮がお目当てなのは言うまでもありません。
下ろしたマグロも迫力ありますね。
スポンサーリンク
ここでは、魚介類を持ち帰るだけでなく、北海道の「勝手丼」のようなスタイルで、丼や定食にして食事することができます。
今回写真を取ることを忘れてしまったのですが、マグロ、イカ、ウニ、ツブ貝、イクラといった海鮮物も購入し、男友達で丼を作って朝食をいただきました。市場の新鮮な海鮮をすぐに食べるだけあってとても美味い!!
ウニも1パックで2000円弱、イクラも沢山入って1000円程度で購入でき、非常に安い値段で美味しい海鮮を食べる事ができましたので大満足です。
牡蠣の貝殻焼きも食す!
市場の外では、牡蠣を殻付で焼けて食べれます。
友達と行ったせいか、焼かせてくれました。
う~ん、これも美味しい。貝殻に残った出汁がこれまた美味しいです。
塩釜水産物仲卸市場では、朝食で海鮮を食べる目的できましたので、目的達成後は後を離れました。
宮城県は塩竈市に来られた際には、是非立ち寄ることをおススメしますよ!
きっと美味しい海鮮物に出会えると思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。